「磨く」
時折り、10数年前に書いたブログと向き合うことがある。10数年に書いた自分がそのブログを読んでどのように感じるかをフェイスブックにあげるが、文章面でも、心の面でも自分の成長が乏しいことを突き付けられているようで、「振り返…
時折り、10数年前に書いたブログと向き合うことがある。10数年に書いた自分がそのブログを読んでどのように感じるかをフェイスブックにあげるが、文章面でも、心の面でも自分の成長が乏しいことを突き付けられているようで、「振り返…
ちょうど10数年前こんなブログを書いた。 「願い」 昭和60年ころ ちょうどバブルのころ 有効求人倍率10倍を超えた 一方ですぐ会社を辞めて転職する卒業生も激増した すばらしい笑顔と 未来への希望で卒業した彼らの顔から …
明治の初めのころ日本に来たロシアの海軍士官ゴローニンは日本を「子育て上手の先進国」として賞賛した。 「日本人は子供に読み書きや法律、歴史、地理などを上手に教えるが、もっと大切な点は幼いころから子供に忍耐・質素・礼儀などき…
名古屋の地下街を久しぶりに歩いた。少し歩くだけなのに疲れる。「ひもろぎ苑」での作業と疲れ方が全く違う。地下街を歩く時、どうしても人を避けながら歩く、また人の動きに目がいく、日頃使っていない気を使うから疲れるのかもしれない…
前回は「孤独」について書いた。「孤独状態において人間は自分の存在などについて考えることを強いられ、その結果創造性、想像力などにつながる」と、だから「孤独」はネガティブなものではないと書いた。 若いころは「夢なき者に理想な…