人間としての「道」

およそ教育は将来の国を背負う人材を育てるためにある森信三先生はおっしゃった。授業は自分に迎合し、よく言うことを聞く人間に育てているのではない。しかし、大学でも高校でも学ぶ姿勢がなければ改めてもらうしかない。
西郷隆盛曰く
「人間がその知恵を働かせるということは、
国家や社会のためである。
だがそこには人間としての
「道」がなければならない。
電信を設け、鉄道を敷き、
蒸気仕掛けの機械を造る。
こういうことは、たしかに耳目を驚かせる。
しかし、なぜ電信や鉄道がなくてはならないのか、
といった必要の根本を見極めておかなければ、
いたずらに開発のための開発に
追い込まわされることになる。
まして、みだりに外国の盛大を羨んで、
利害損得を論じ、
家屋の構造から玩具にいたるまで、
いちいち外国の真似をして、
贅沢の風潮を生じさせ、財産を浪費すれば、
国力は疲弊してしまう。
それのみならず、人の心も軽薄に流れ、
結局は日本そのものが滅んでしまうだろう。」
グローバルと叫ぶ今の社会が忘れてはならない言葉だ。教育の意義はまさしく「人間がその知恵を働かせるということは、国家や社会のためである。だがそこには人間としての「道」がなければならない。」のとおりである。