おとな塾

search
  • おとな塾とはabout
  • 塾長ブログblog
  • 会社概要gaiyo
  • ひもろぎ苑himorogi
menu
  • おとな塾とはabout
  • 塾長ブログblog
  • 会社概要gaiyo
  • ひもろぎ苑himorogi
キーワードで記事を検索
塾長ブログ

「すったもんだ」

2018.07.30 おとな塾

国会が閉会した。テレビを見ていると、プラカードを持って抗議している野党の政治家が映し出される。テレビのインタビューでは仕込みの人が、素人然としてインタビューに答え、同じく大学の運動家たちが、自然に発生したと言わんばかりに…

塾長ブログ

「よりどころ」

2018.07.21 おとな塾

誰にでも居場所が重要で、それは単なる「場所」という場合もあるし、「心のよりどころ」と言う場合もある。また、なぜかその場所に行きたくなるという「空間」という意味に考えても良い。 卒業生A君の息子が中学生の時、私の塾に通って…

塾長ブログ

「見極め」

2018.07.06 おとな塾

昨日は中学3の保護者会を実施した。7月20日終業式以降は個人面談をする。塾の短い時間であるが、明らかに表情が明るくなった子、やる気に満ちた顔をしている子はわかる。するとお母さんもにこやかな顔で保護者会に臨まれる。我々も順…

塾長ブログ

「実践は腑に落ちる」

2018.06.30 おとな塾

「世人は蓮の花を愛して泥を嫌がり、大根を好んで下肥を嫌がる。私はこういう人を半人前という。蓮の花を養うものは泥である。大根を養うものは下肥である。蓮の花や大根は、泥や下肥を好むことこの上なしではないか。世人の好き嫌いは、…

塾長ブログ

「さぼるな」

2018.06.29 おとな塾

選挙権が18歳に引き下げられて3年がたつ。1945年に「25歳以上」から「20歳以上」に引き下げられて以来、70年ぶりの改定だった。2022年からは飲酒、喫煙を除いて18歳に引き下げられると聞いた。   若者の…

塾長ブログ

「砥 石」

2018.06.21 おとな塾

40年も昔、いつも「松陰先生は~と仰った」が口癖の先生がいた。当時は、吉田松陰の話は退屈で仕方なかった。でも先生が一生懸命話すので、聞いたふりをしているはなはだ無礼な学生であった。そして話の最後には「あなたも松陰先生を学…

塾長ブログ

「二宮金次郎」

2018.06.18 おとな塾

数年前、知人から昔の二宮金次郎像を頂いた。 「100年くらい前の陶器でできているもので、すぐ壊れるかもしれませんけど、庭に立っていますので、よかったらひもろぎ苑に」と頂いた。 二宮金次郎は、ご存知の通り「二宮尊徳」のこと…

塾長ブログ

「名前」

2018.06.15 おとな塾

中間試験も終わり、結果が出た。 今週はもう期末試験1週間前だ。 先日は中学1年生の入塾面談をした。入塾面談なのについつい期末試験への対策を話してしまった。塾だけではなく、ご家庭でもご協力を願うことと、保護者の不安をなんと…

塾長ブログ

「グローバルじゃねえよ」

2018.06.11 おとな塾

教師に復帰2年目、専攻科の授業を入れると高校2校を担当して昔の勘が戻ってきた。しかし、依然4時間連続の授業は疲れる。 「おとな塾」のセミナーや、塾の授業は聞いてやろうと言う姿勢があり、あまり疲れない。寝ている者を起こし、…

塾長ブログ

「楽しい時間」

2018.06.10 おとな塾

ここ数日痛風で歩くのにも悲鳴をあげていた。 少し良くなった9日土曜日は、かねてから予約のあった村上氏が広島県福山市から6名でバンガロー実習に来てくれた。私も痛み止めを飲んでNPO仲間と出迎え、バンガロー実習の横で倉庫を作…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • >

最近の投稿

  • 人間としての「道」
  • 楽しむ
  • 老舗大国
  • 「専門家」か「端くれ」か
  • 体力と耐久力

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • ホーム
  • おとな塾とは
  • 会社概要kaisya
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 おとな塾.All Rights Reserved.