おとな塾

search
  • おとな塾とはabout
  • 塾長ブログblog
  • 会社概要gaiyo
  • ひもろぎ苑himorogi
menu
  • おとな塾とはabout
  • 塾長ブログblog
  • 会社概要gaiyo
  • ひもろぎ苑himorogi
キーワードで記事を検索
塾長ブログ

「素直と責任」

2019.07.10 おとな塾

数年前「ひもろぎ苑」で社会人研修を人材派遣会社に依頼され1泊2日で行った。 就労支援研修で25名ほどの若者の参加があった。ひもろぎ苑には4畳ほどのバンガローキットがあり、ペットボトル、ビニールパイプ、杭などの入った箱を渡…

塾長ブログ

「自力」

2019.07.05 おとな塾

82歳になる母の部屋を朝のぞく。母は「何だ」 という。私は「生存確認」と応えるのが日課だ。ぶつぶつ言いながらも母はうれしそうだ。 一昨日も部屋をのぞくとテレビを見ていた。「日米安全保障条約はアメリカも助かっているはずです…

塾長ブログ

「残念」

2019.06.30 おとな塾

大阪G20も終わり。と書いても私自身まったく関係ない世界に生きており、交通規制などで大変な不便を負った大阪の皆さんがホッとして見えるなと感じる程度である。 次は参議院選挙。これは大変重要かつ大きな問題で、我々国民のレベル…

塾長ブログ

「また、また」

2019.06.21 おとな塾

25年前この2人の気まぐれな遊び心からいろいろなことがはじまった。 遊び心は、NPO法人をつくり、キャンプ場となり、ログハウスの学習塾をつくった。 そこから何人かの若者は家族を営んだ。 最近また山で悪だくみをしている。さ…

塾長ブログ

「振り返る」

2019.06.21 おとな塾

故森信三先生は「私は人間は、第一はどこで生まれたか、第二は両親および家系にどんな特色があるか、第三は習った先生にどういう影響を受けたか。それによって人間は決まるという考えを持っています。」とおっしゃった。 若い時はこの言…

塾長ブログ

「動かなきゃ」

2019.06.14 おとな塾

ひもろぎ苑スタッフのK君家族は、昨年完成した、2代目ピザ釜でよくピザを焼いてくれる。私も時折おこぼれにあずかるのだがこれがことのほかおいしい。 数年前、初代ピザ釜ができたとき、ピザ釜で作る鳥料理とダッヂオーブンで作る鳥料…

塾長ブログ

「明治の言葉に」

2019.06.09 おとな塾

学校法人に奉職して20年は教壇に立ち、17年は学校法人の本部で大学や高校などの経営(ただ入学生集めだが)に苦しんだ。55歳を迎え現場に帰りたいと切望したが、かなわず退職した。 退職して2年目に非常勤講師で念願の現場復帰を…

塾長ブログ

「楽しむ」

2019.06.07 おとな塾

日曜日20時~「ポツンと一軒家」という番組を見る。所ジョージさんと林修先生の司会で2名ほどのゲストが来て、山や、島でポツンと一軒建っている家を訪問して、そこに住んでいる人の生き方を紹介する内容の番組である。 先祖の土地を…

塾長ブログ

「敗因」

2019.06.03 おとな塾

笑い話がある。いまだに付き合っている卒業生に「君と同級生にイチローがいる。天は能力を全部イチローに使ったから君には回らなかったのか」と言ったことがある。 大変無礼な話だ。しかし、調べてみると、私と同じ年齢には、アーヴィン…

塾長ブログ

「至誠」

2019.06.03 おとな塾

5歳の上の孫が手術ということで、3歳の下の孫を保育園に連れて行く。おねいちゃんは手術だから僕も頑張ると、ごねることもなく「シー君」はがんばっている。 水戸学の学者で尊王攘夷論に大きな影響を与えた人物に藤田東湖がいる。勝海…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 19
  • >

最近の投稿

  • 人間としての「道」
  • 楽しむ
  • 老舗大国
  • 「専門家」か「端くれ」か
  • 体力と耐久力

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • ホーム
  • おとな塾とは
  • 会社概要kaisya
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 おとな塾.All Rights Reserved.