おとな塾

search
  • おとな塾とはabout
  • 塾長ブログblog
  • 会社概要gaiyo
  • ひもろぎ苑himorogi
menu
  • おとな塾とはabout
  • 塾長ブログblog
  • 会社概要gaiyo
  • ひもろぎ苑himorogi
キーワードで記事を検索
塾長ブログ

学問というのは

2022.09.01 おとな塾

吉田松陰先生の言葉に「およそ学をなすの要はおのが為にするあり。おのが為にするは君子の学なり。人の為にするは小人の学なり」意味は、「学問というのは自分を磨き高めるためにするものです。そういう学問は、志の高い人の学問です。自…

塾長ブログ

「修己治人」

2022.08.31 おとな塾

「修己治人」 明治の初めのころ日本に来たロシアの海軍士官ゴローニンは日本を「子育て上手の先進国」として賞賛した。「日本人は子供に読み書きや法律、歴史、地理などを上手に教えるが、もっと大切な点は幼いころから子供に忍耐・質素…

塾長ブログ

百邪退聴す

2022.08.29 おとな塾

もうすぐ夏休みが終わる。大阪府や沖縄県では今秋から2学期が始まったと聞いた。 夏休みが終わると、たちまち日常生活の中に引き戻される。少しさみしい思いと、安心感がある。 8月は非日常が多い季節である。非日常は日常の何倍もの…

塾長ブログ

判断基準

2022.08.21 おとな塾

早いもので8月も終わろうとしている。雨が多く日本全域で災害が絶えない。災害に見舞われた方々に心よりお見舞い申し上げる。8/15日になると「小野田寛郎さんの言葉を思い出す。 小野田さんは、情報将校として太平洋戦争に従軍し遊…

塾長ブログ

御礼

2022.08.08 おとな塾

昨日8/7日に<休憩処 華日和>を開店いたしました。開店に際して、多くの方にお越しいただき心より感謝申し上げます。さらには立派なお花をいただき合わせてお礼申し上げます。 引き続きご愛顧をよろしくお願いいたします。

塾長ブログ

休憩処 華日和

2022.08.05 おとな塾

妻の<本と雑貨の店>が8/7にオープンします。私は設計&施工業者として昨年の9月から10か月の成果が開店です。まだまだ50%の出来ですが、とりあえず来ていただけるところまで出来たのでオープンです。 雑貨店ですが、コーヒー…

塾長ブログ

出来ること

2022.07.19 おとな塾

安岡正篤師は「青年の大成」の中で「おのおのがそれぞれ一燈となって、一隅を照らすこと。この「一隅を照らす」は、伝教大師がその著『山家学生式(さんげがくしょうしき)』のなかに、提唱しておることです。 なんで片隅を照らすなどと…

塾長ブログ

グローバルとは

2022.07.03 おとな塾

大学で一般教養科目を教えているが、聞いてくれているのかいないのか。私の授業がつたないのが原因だろうとは思うが、なかなかしっくりとは来ない。 「人の悪を攻むるには、はなはだ厳(げん)なるなかれ、その受くるに堪(た)えんこと…

塾長ブログ

「やむにやまれぬ」

2022.06.21 おとな塾

「やむにやまれぬ」 「感動する活動があれば人々は参加する。感動できる人々がいれば自分もそのように生きたいと願う。つまり感動できる場所には人が集まり、自分や他者に感動できる人間は成長する。根っ子ネットワ-クはその活動が、会…

塾長ブログ

心と身体

2022.06.13 おとな塾

ここ数日体調がすぐれず動く気がしないまま日を暮らしていた。旧知の人たちと家飲みをしたら、飲みすぎて倒れてしまい、見送りもできなかった。心とは別のところで身体が言うことを聞かなくなってきた。 ユーチューブを見ていると酒井雄…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 19
  • >

最近の投稿

  • 人間としての「道」
  • 楽しむ
  • 老舗大国
  • 「専門家」か「端くれ」か
  • 体力と耐久力

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • ホーム
  • おとな塾とは
  • 会社概要kaisya
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 おとな塾.All Rights Reserved.